Mocca interior

インテリアとデザイン

20161003213655

ホームブログ記事 ≫ 内装リペアについて 費用相場や補修方法は? ≫

内装リペアについて 費用相場や補修方法は?

5d95aa5df20edaa492cec362e8a46667_t_コピー

普段の生活で気を付けていてもついてしまう傷。うっかり物を落としてついてしまった凹み。住まいの内装の傷や補修はリペアで解決することも多くあります。今回はリペアの中でも「フローリング」についてまとめていきます。

 

目次

  1. フローリング補修は自分でできるもの?
  2. フローリングの補修をする目安は?
  3. フローリング補修にかかる費用は?
  4. 補修方法について
  5. 凹みと床鳴りの対処方法
  6. 業者に依頼した方が良い場合
  7. この記事のまとめ

 

 

フローリング補修は自分でできるもの?

フローリングの補修にかける費用を少しでも節約したいと考えるなら、自身で補修作業を行うことも手段のひとつです。
前提として床の傷や床鳴りを完全に元の状態に直すような作業は業者でないと難しいです。
しかし、傷を目立たなくするような簡易的な作業であれば自分で補修することも可能です。
ホームセンターなどに行けば、補修グッズやキットなども販売されています。

例えば、上に重ねるように塗るだけでキズが目立たなくなる専用のクレヨンやマーカー、キズができた際に凹んだ箇所を埋める粘土などは比較的お手頃で手に入れやすい補修グッズです。
他にも、貼り付けるだけでキズを目立たなくするキズ隠しテープなどもあります。
これらのグッズを上手に利用すれば、費用を抑えて短時間で床のキズなどを補修することは可能です。

ただし、これらのグッズを使用する場合にはフローリングに塗ったり貼ったりしても違和感のない色味の商品を見つけることが重要となります。
色味を間違えてしまうと、余計に悪目立ちしてしまう場合もあるため気を付けなければいけません。
また、賃貸の場合には自分で補修をしたがために退去時に余計に費用がかかってしまう可能性もあるため要注意です
自分で補修をして退去時のクリーニング費用を抑えようと考える人は少なくありませんが、目立たなくすることはあくまでも一時的な補修に過ぎません。
完全に直しているわけではないため、結局は原状回復のために別途クリーニング費用が必要となることが通常です。

さらに、素人が手を加えることで、余計に床を傷つけてしまったり、フローリングを汚してしまったりすれば、かえってクリーニング費用が高く付く場合もあります。
借主の過失による汚損や破損は原則として全額が借主負担です。
このようなことからも、簡易的な補修ではなく、本来なら業者に依頼するようなレベルの補修を自ら行う場合には、後でトラブルにならないためにも事前に大家さんに相談をしておいたほうが安心です。

 

 

 

フローリングの補修をする目安は?

フローリングの補修をする目安
床の傷みが目立つようになったり、部屋を歩くときしみが生じるようになったりしたらフローリング材が劣化している可能性があるため補修を検討する必要があります。
また、子どもが落書きをして床に付いた汚れが落ちなくなってしまったり、物を落としたときに床の一部が欠けてしまったりしたときなどもフローリング補修が必要となるタイミングです。

フローリングの損傷をそのまま放置していると、被害が拡大するだけでなく、建物全体に影響が出るケースもあります。代表例はカビです。

気になることがあったら早めに業者に相談するようにしましょう。

 

 

フローリング補修にかかる費用は?

一般的に基本料金は

半日:1万5千円くらい 1日:3万円くらい

が相場です。

作業時間の長さは、フローリングの材質、傷の形や向きなどによって変わってきます。
業者によっても異なりますが、通常であれば木でできた床のへこみや、家具などを引きずったときにできた傷などが数カ所ある程度なら半日で補修可能です。

床の一部がめくれてしまっている場合や物をぶつけてできた傷なども数カ所であれば1日かからず作業を終えることができます。
補修したい箇所の傷の大きさによっても異なってはきますが、1日あれば5~10カ所の補修に対応してくれることがほとんどです。ただし、これらの費用目安はあくまでも基本料金であり傷の状態によっては金額が変動することもあるため注意が必要となります。

 

 

 

補修方法について

擦り傷・引っ掻き傷

床の擦り傷・引っ掻き傷
フローリングの補修で最も多いのがキズの補修です。
フローリングは傷がつきやすい床材のため、家具の移動や子どもが玩具でたたいて出来た傷の補修の依頼はかなり多いです。
無垢フローリングであればある程度は味、として馴染みますが合板フローリングの場合は色の違う木材が見えてしまうので少し目立ちます。

家具の引きずりや子供の遊びで出来た程度のキズであればホームセンターなどで売られているDIYキットで修正することが出来る可能性が高いです。
傷の補修をDIYで行う際には木材に似た色のパテや樹脂で傷を埋めて、その上から木目をペンで書く。という方法をとるのが一般的です。
より簡易的な方法ならキズの上から傷隠し用のシールを貼り付ける方法や、クレヨンのような素材でキズを埋めることも出来ます。

パテや樹脂でキズを埋める方法について解説します。
製品によって細かい違いはありますがおおよそは同じです。
①まずは傷を綺麗に整えます
カッターや紙ヤスリを使って傷の内部のバリや、ささくれを取り除いて慣らしていきます。
②傷が綺麗になったら電気ゴテを使って、フローリングと似た色の樹脂で傷を埋めます
③フローリング保護剤を塗り、再び電気ゴテで面を平にし、ヤスリやスチールウールで削って自然に仕上げます
④最後に付属のマニキュアで木目を書いて完成です
パテを使う場合は電気ゴテを使わず、ヘラを使って傷を埋めますがそれ以外は同じです。

剥がれ

床の剥がれ
ささくれなどが気になって剥がしたら思ったより広い範囲のフローリングがめくれてしまったというようなケースです。
①まず剥がれてしまった部分を接着剤で固定します
もし剥がれたフローリングが割れてしまった場合でも大きな木片は接着剤で固定しましょう。
②次に剥がれたフローリングの周りをマスキングテープなどで囲い養生します
③パテを使って隙間を埋めて紙ヤスリで綺麗にします
④最後にパテをフローリングと似た色で塗り、木目を書いて、スプレーでツヤを出せば完成です。

 

 

凹みと床鳴りの対処方法

凹みと床鳴りの対処方法
傷や剥がれは、ある程度まではDIYで直すことが出来ます。
一方で床の凹みと床鳴りは別物です。これから紹介する内容はあくまで応急処置だと考えてください。
この2つは下地や土台に問題が起こっていることもあるため、これらの方法で改善しなければ自分でなんとかしようとせず、業者に調査を依頼しましょう。

床の凹みの応急処置は比較的簡単に対処することが出来ます。
フローリングの材料である木材は水分を吸収することで膨らむ性質があるので濡らした雑巾などをフローリングの凹んだ部分に当て、上からアイロンを当てて蒸気をフローリングに吸わせればある程度の凹みなら修復することが出来ます。

床鳴りはホームセンターやディスカウントストアで販売されている補修キットを使うことで応急処置を行えます。

 

 

業者に依頼した方が良い場合

フローリングリペアを業者に依頼した方が良い場合
補修したい範囲が広いか狭いかといった点は、業者に依頼するべきかを判断するためのひとつのポイントです。

同じシミでも、部分的にできているものであればクレヨンなどの補修材を使って目立たないようにすることができます。
しかし、広い範囲にできてしまっているシミをクレヨンなどで塗ると反対に目立ってしまうことがあるため注意が必要です。

また、アイロンの焦げ跡が広い範囲についてしまっているケースや広い範囲に表面劣化が見られるケースなども業者による対応が必要となります。
フローリングを一度焦がしてしまうと、素材そのものが焼かれてしまっているので通常は修復不可能です。
焦げた部分がきっかけとなりフローリング材がはがれてしまったり、焦げて凹みができた部分にホコリが詰まってしまったりして被害が広がることもあります。
また、表面劣化も素材そのものが傷んでしまっているため焦げ跡と同様に簡単には元の状態に修復できないケースです。
表面劣化を放置しておくと劣化がさらに進んでしまう恐れもあります。
すでに広い範囲で劣化が起きているのであれば、なおのこと早めに直しておくことが大切です。
劣化が進んでフローリングの板が変形してしまったり、ひび割れを起こしてしまったりといった他のトラブルが発生してしまうこともあります。

加えて、放置により悪い症状がさらに進行するリスクを持つケースが広い範囲にできたカビです。
梅雨や冬の間は室内の湿度が高まりやすく、フローリングにもカビが生えてしまう恐れがあります。
きちんと対処しておかないとますます繁殖が広がって健康にも良くありません。
しかし、すでに広い範囲に繁殖したカビは簡単には除去することが難しいものです。
これらのような症状の悪化が著しいケースや、元の状態にきちんと戻したいときには、基本的に業者の力を借りることが必要となります。

 

 

この記事のまとめ

①フローリング補修は自分でできる?
基本的には面積が小さい場合はホームセンターなどで売られている商品で対応可能、広範囲の場合は業者に依頼することが無難です。フローリング補修についてはこちらをチェック!
②費用はどのくらいかかる?
一般的に基本料金は半日:1.5万円程/1日:3万円程が相場です。施工内容によって変わりますので業者に相談しましょう。費用についてはこちらをチェック!
③業者に依頼した方が良い場合とは?
フローリングが広範囲にわたって損傷している、焦げ、カビの繁殖の場合は業者に相談しましょう。放置したり誤った処置をすることで建物自体に悪影響を及ぼす危険性もあります。業者に依頼した方が良い場合についてはこちらをチェック!
 

この記事を読んだ方におすすめの記事はこちら♪

中古マンションのリノベーションについて
クッションフロアのメリット・デメリット
床の張り替えリフォーム費用相場を紹介!

2021年12月10日 10:15

コメント一覧

  • 投稿されたコメントはありません

コメント投稿フォーム

投稿者名
タイトル
メールアドレス(非公開)
本文