浴室リノベーションについて 費用や注意点は?
浴室(お風呂)のリノベーションを検討されている方は、種類や費用について気になることが多いと思います。この記事では、戸建てとマンションでの費用面の違いから安く抑えるポイントまで、詳しくまとめています。
目次
浴室リノベーション費用
浴室リノベーションの相場としては、マンションの場合80~100万円でリノベーションする人が多く、これより少し抑えたければ60万円から、スペックやデザインにこだわりたい人は120万円ほどを想定しておくと良いでしょう。
戸建て住宅は100~120万円をかけてリノベーションする場合が多く、マンションの場合と同じく、費用を抑えたい場合とこだわりたい場合によってプラスマイナス20万円ほど目安の価格帯が変わってきます。
浴室リノベーション費用の内訳
ユニットバス本体価格
ユニットバス本体の価格は、水栓や壁などのデザイン、機能性にこだわればその分価格は上がっていきます。
後述する『システムバスの種類』も参考にしてください。
工事費用
工事費は、リノベーション前もユニットバスを採用している場合は、単純な交換で済むため比較的費用は抑えられます。
一方で在来工法からユニットバスへ変更する場合は解体処分費などがかかる分、費用は高くつきます。
システムバスの種類
FRP製浴槽のシステムバス
ガラス繊維強化プラスチックとも呼ばれるFRPは、浴槽に使われる素材として有名です。扱いやすく価格も比較的手頃で、参考価格としては約80~135万円ほどです。
<メリット>
・軽い
・比較的手頃な価格
・サビや腐敗に強い
・防水性が高い
<デメリット>
・上質さやデザイン性を気にする人には向かない
・汚れが目立ちやすい
人工大理石製浴槽のシステムバス
人工大理石は、温かみのある質感と、高級感ある見た目が特徴です。カラーやデザインバリエーションも多いので、内装の雰囲気重視の人には向いている素材です。人工大理石の浴槽システムバスの参考価格は約70~250万円です。
<メリット>
・カラーやデザインが多い
・高級感を感じられる見た目
・比較的手頃な価格
・表面が滑らかで掃除に手間がかからない
<デメリット>
・燃えると一酸化炭素が発生する危険性がある
・傷がつきやすい
・塩化メチレンを含んだ洗剤は塗装が剥がれるため使用できない
鋳物ホーロー製浴槽のシステムバス
ホーローの浴槽は保温性に優れているのが大きな特徴です。追い炊きが少なくて済むのは経済的に嬉しいところ。
また、ガラス質で覆われており、FRなどP樹脂製の浴槽とは違った光沢感があります。カビが生えにくい、汚れ落ちが良く、匂いがつきにくいという衛生面で安心できる特徴も兼ね備えています。ホーロー浴槽のシステムバスにする場合は約110~150万円が目安とされています。
<メリット>
・保温性が高い
・カビが生えにくい
・汚れ落ちが良い
・匂いがつきにくい
・耐久性がある
<デメリット>
・重さがあるので、土台の補強や作り直しが必要な場合もある
・比較的価格が高め
・経年劣化による問題が発生しやすい
ヒノキ製浴槽のシステムバス
ヒノキ風呂というと、旅館の高級感あふれる浴室を想像する人も多いのではないでしょうか。ヒノキのシステムバス取り扱っている工務店はさほど多くありませんが、贅沢な雰囲気や上質さを重視する人に人気です。
最近のヒノキ製のシステムバスはしっかりとした防水加工が施されて耐久性もあるものが増えています。ヒノキ製浴槽のシステムバスの費用としては約235~265万円が想定され、他のシステムバスよりも価格は高くなります。
<メリット>
・上質で贅沢なバスタイムを楽しめる
・防水加工されているものは掃除に手間がかからない
・保温性が高い
<デメリット>
・価格が高い
・取り扱いが少ない
・加工がしっかりとしていないものは黒ずみやヌメリが発生する
戸建てとマンションでの違い
浴室リノベーションをする際、ユニットバスは戸建て用とマンション用で分類されています。
機能面
戸建て用とマンション用で、機能の優劣は基本的にありません。どちらも同じ素材を使って同じ機能を備えています。サイズが異なるだけの同じ製品と考えて良いでしょう。
大きさ
戸建て用とマンション用ユニットバスの大きな違いはその大きさにあります。一般的に戸建て用は浴室空間が大きくなるように作られており、天井も高く、ユニットバス全体のサイズも大きくなります。
ラインナップ
ラインナップにも違いが見られます。戸建て用は、種類はマンション用に比べると少ないのですが、メーカーが力を入れている高機能で高級感のある商品が多い傾向にあります。
一方マンション用は種類が多いものの、高級感のある商品は戸建て用より少ないのが特徴です。
戸建てにマンション用を導入可能か?
両者の大きな違いは大きさなので、マンションに戸建て用のユニットバスを導入することはできませんが、戸建て用にマンション用のユニットバスを導入することは可能です。
浴室リノベーションの注意点
在来工法でのリノベーション費用は?
在来工法の浴室は、浴槽をはじめとした素材を職人が組み立てるオーダーメイド式です。ひと昔前までは、戸建の浴室は在来工法が主流でした。この在来方式からユニットバスに交換する場合、浴室に水漏れなどが発生していると土台の補修工事なども必要になってきます。
そのため費用の目安にも開きがあり、ユニットバス本体の価格が約30~150万円、工事費用が約50~150万円ほどです。
気になる方は、リフォーム会社に現地調査と見積依頼をするのがおすすめです。
給湯器の交換は?
給湯器の耐用年数は、一般的に8~10年です。メーカー差もほとんどありませんが、使い方によって寿命が短くなることがあります。
できるだけ寿命まで長く使い続けるには、給湯器を雨に濡れない場所に設置する、排気口周りにスペースを保つなど、ちょっとした心がけをしてみましょう。
使用から10年以上経過している場合は寿命なので、買い替えや交換を考えた方が良いでしょう。使い勝手に問題が生じていなくても、給湯能力や熱効率が落ちている可能性があります。
浴室リノベーション費用を安く抑えるには?
システムバスの選び方や工事内容でリノベーション費用は抑えることができます。
ただし、費用面に気を取られ過ぎると、本来のリノベーションが実現できない可能性もあります。
優先順位をしっかりと決め、リフォーム会社の担当者としっかり打ち合わせをすることで、全体的な費用対効果を高めて、結果的にお得になるでしょう。
リフォームで失敗しないための計画づくり
マンションリノベーション/間取り変更の費用・注意点
築20年の戸建て・マンションのリフォーム費用はいくら?
Tweet
投稿されたコメントはありません